ページ公開・終了

Last Updated:2025.05.28

ページ公開

ページ公開は、ページ設定画面の「公開」かページ編集画面の「公開・終了」のどちらからでも行えます。
ページ設定画面の「公開」
公開_コンテンツ一覧
ページ編集画面の「公開・終了」
公開_ページ編集
①公開日時を設定します
すぐに公開するときは「即時公開」を選択してください
日時指定は5分刻みに公開時間を設定できます

②公開したページの終了日時が決まっている場合は、終了日時も設定します

③承認フローを選択します
実際の運用では、部署ごとのフローをご利用いただくかと思いますが、今回は「即時公開」を選択し、承認のフロー抜きで公開します

④申請コメントを入力します

⑤公開と同時に関係者の方に、公開のお知らせを通知する場合は、チェックを有効にします。
CMS利用者の場合は「CMS利用者を追加+」で利用者を選択します。
CMSに利用者登録されていない方は、メールアドレスを入力してください

➅「公開申請」をクリックします
公開フロー

ページ終了

ページ終了も、公開と同じく、ページ設定画面の「終了」かページ編集画面の「公開・終了」のどちらからでも行えます。
基本的な流れも公開の時と同じになります。
①終了日時を設定します
日時指定は5分刻みに公開時間を設定できます

②承認フローを選択します
実際の運用では、部署ごとのフローをご利用いただくかと思いますが、今回は「即時公開」を選択し、承認のフロー抜きで公開します

③申請コメントを入力します

④終了と同時に関係者の方に、公開のお知らせを通知する場合は、チェックを有効にします
CMS利用者の場合は「CMS利用者を追加+」で利用者を選択します
CMSに利用者登録されていない方は、メールアドレスを入力してください

⑤「終了申請」をクリックします
終了フロー
補足
承認フローを利用した場合は、フローに沿った公開処理が始まり、承認者宛てに公開申請のお知らせが送信されます。
アセット 269
⑧申請画面で公開される内容を確認し、「承認」「却下」のどちらかをクリックします

アセット 446

⑨コメントがある場合はメッセージ欄に記入し、「承認」「却下」をクリックして完了します 「承認」したときは、次の承認者に進みます
 「却下」の場合は、申請が取り消されます
 申請者には、承認・却下の結果が自動的に送信されます

1574770080914
注意
「コンポーネント」・「CSS」・「JS」・「ニュース・イベントブロック」・「ニュース・イベントレイアウト」が一度も同期されていない状態で公開をした場合、エラーになってしまいます。その場合、上記のテンプレートを一度同期してから再度公開してください。
INDEX
役に立ちましたか?