ニュース・イベント設定

(2025.3.28)

ニュース・イベント用ブロック

ニュース・イベント設定では、Ver.3ニュース・イベントブロックの管理ができます。
サイト作成初期の状態ではブロックがないため、「デフォルトブロックの作成」をクリックし作成する必要があります。

ニュース・イベント設定①

①矢印アイコンをクリックするとブロックの設定画面へと遷移します。
②三点アイコンクリックするとメニューが表示されます。

ニュース・イベント設定②

ここからブロックの追加、本番環境への反映などが行えます。

ニュース・イベント用詳細

ニュース・イベント用詳細では、ニュースやイベントの記事の詳細レイアウトの管理ができます。
ブロックVer.2のニュース・イベントレイアウトの修正もこちらの画面から行います。

ニュース・イベント設定④

各レイアウト毎に、「ディレクトリ名」という項目があります。
各レイアウトを使用している記事のURLは、こちらのディレクトリ名の配下に作成されます。

①矢印アイコンをクリックするとレイアウトの設定画面へと遷移します。
②三点アイコンクリックするとメニューが表示されます。

ニュース・イベント設定⑤

ここから詳細の追加、本番環境への反映が行えます。

注意事項

これまでブロックVer.2をご利用いただいていたサイトで既存のレイアウトを修正し同期する際は、必ず一度、ニュース・イベントブロックの同期を行ってください。
デフォルトブロックが作成されていない場合は、こちらを参考に新たに作成してから同期する必要があります。
設定はデフォルトのままで問題ありません。
この作業を行うことで、各記事にアクセスし、内容を表示できるようになります。
なお、2回目以降の同期時には、この作業は不要です。