News release

Last Updated:2025.05.28

News releaseは、ニュースやイベント情報をCMSで管理するサイトに一斉公開(配信)する機能です。

CMS TOPのニュースの「▶」をクリックし、ニュース・イベントの配信管理画面を開きます。

アセット 270

News release TOP

News release TOPでは、これから公開する記事から過去の記事まで、全ての記事を見ることができます。
News release TOPは、以下の要素で構成されています。

①「切替タブ」     NEWS、EVENTS切替タブ
②「記事作成」     新しく記事を作成するときにクリックします
③「News release設定」 カテゴリー、タグ、配信元情報などを登録します
④「記事絞込」     年度、状態、カテゴリ、公開先サイト、配信元で記事の絞込表示ができます
⑤「記事一覧」     表示日付の新着順に記事を一覧表示します
⑥「エクスポート」   記事情報をエクセル形式で出力できます。
⑦「ゴミ箱」      不要になった記事はゴミ箱に移動してから削除します。ゴミ箱から復元することもできます
⑧「一括処理」     大量の記事を一括で公開、終了、削除する機能です

ニュースリリース画面

各記事について

一覧の記事には、次の情報が表示されています。
①記事タイトル ②表示日付/公開日時/最終更新日時
③サムネール画像 ④状態 ⑤カテゴリー ➅ラベル ⑦「プレビュー」メニュー ⑧「3点」メニュー ⑨「▶」メニュー

17401

記事の状態

記事の状態には、以下の11の状態があります。各状態の色はラベルの色です。
下書き下書きモードの状態。担当者とこの記事の共有者にのみ表示されます
作成中作成中の状態
公開申請中公開申請中の状態
公開待ち申請を完了し、公開日時に至るまでの状態
公開処理中設定した公開日時で公開処理が実行されている状態
公開中公開している状態
公開中編集公開している記事を編集している状態。再公開が必要です
終了申請中公開している記事を終了申請した状態
終了待ち申請を完了し、終了日時に至るまでの状態
終了処理中設定した終了日時で終了処理が実行されている状態
終了終了している状態

INDEX
役に立ちましたか?